唐津市DXセンターのEC活用最前線!セミナー&パネルディスカッションレポート
2025.02.02
先日、唐津市で開催されたEC活用セミナーでパネルディスカッションに参加しました。ECサイトを実際に活用している企業や、DXで支援する企業によるパネルディスカッションです。
【登壇企業紹介】
- 唐津くん煙工房:ハム・ソーセージ製造販売。 しかも、LINEとTIGサービス導入中
- KCSセンターからつ院:姿勢調整専門治療院、TIG動画をSNSで活用
- ソルファクトリー(株):写真・映像・デザイン制作を唐津市の事業者向けDX支援
- (株)フォーバル:中小企業向け情報通信技術支援
【各社の取り組み】
- 唐津くん煙工房:LINEとTIGサービスで顧客接点を増やし販売を促進。
- KCSセンターからつ院:TIG動画やLINEのリッチメニューで商品・サービスを紹介。
- ソルファクトリー(株):唐津市の事業者向けにDX化を支援。
- (株)フォーバル:中小企業向けに情報通信技術を活用した支援を提供。
【印象に残ったポイント】
- 動画の活用
- 商品の魅力だけでなく、製造工程や調理例を見せることで購買意欲に繋げる。
- SNSとの連携
- LINE、Instagramなど、各プラットフォームの特徴を活かした情報発信。
- DXによる業務効率化
- デジタル化により、空いた時間で新たな取り組みに挑戦できる。
- 地域全体でのDX推進
- 商店街単位での補助金活用やポータルサイト構築。
【最後に】
EC、SNS、動画を組み合わせたデジタルマーケティング。
それにより、顧客との接点を増やし、売上向上に繋がる可能性を感じました。
あるいは、唐津市の商店のみなさんの取り組みは、地方創生にも貢献するかもしれません。もし、デジタル化に興味があれば、ぜひDXセンターやフォーバル社などに相談してみて下さい!
4.各企業のURL
唐津DXイノベーションセンター
唐津くん煙工房
KCSセンターからつ院
(株)フォーバル
ソルファクトリー(株)